ライクキッズ インターンシップ募集中

東証プライム上場企業グループ

「あなたでよかった、
ありがとう」
と言われる仕事

インターンシップ受付中!

産休育休・時短、パートなど
ライフステージにあった働き方で
長く 楽しく 自分
らしく
活躍できます!

詳しくはこちら

保育士・学童指導員に興味がある
または、
目指している学生さん
ぜひお気軽に申し込み下さい♪

業界研究
保育士を目指す方へ
【業界研究】保育業界まるわかり

業界研究
  • 保育業界ってどんなとこ?
自己分析
  • 保育に興味を持ったきっかけについて
  • どのような保育士になりたい?
企業研究
  • 保育園を運営している企業とは?
園を覗いてみよう♪
  • 保育園の1年、1日を知ろう!

手作りおもちゃ体験付き

場所

WEB(zoomにて開催)

服装

私服で構いません
前後スーツのご予定がございましたら、
スーツ着用でも構いません。

業界研究に申し込む

ワークショップ
保育士を目指す方へ
手作りおもちゃワークショップ

ワークショップ
  1. 手作りおもちゃを作成してみよう♪
  2. 実習に役立つ手遊び体験付き♪

今後の活動のポイントや働き方などなど、何でも質問してください!

場所

WEB開催の場合
zoomにて開催
※リンクは別途お送りいたします。


対面開催の場合(交通費全額支給)
ライクキッズ渋谷本社にて開催
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
渋谷マークシティ

MAPはこちら

ワークショップに申し込む

総合職体験
保育士を目指す方へ
本社の採用業務の
お仕事体験

総合職保育士って

いつかは主任や園長先生、本社勤務をしたいなどキャリアアップを目指している方におススメの職種です。
このインターンでは総合職保育士として、 採用業務を体験ししていただきます!
(一都三県外の方は往復3万円まで交通費支給♪)

インターンシップ
  1. 保育園の本社ってどんなことしているんだろう?
  2. 採用業務の仕事って何をするんだろう?

実際に目で見て知って頂けらたらと思います!
総合職保育士を目指している方、まだ就職活動に悩んでいる方、大歓迎です!
お友達とのご参加もOK !
皆様のご参加をお待ちしております!

場所

ライクキッズ渋谷本社にて開催
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
渋谷マークシティ

MAPはこちら

服装

私服で構いません

総合職体験に申し込む

学童指導員体験
学童指導員を目指す方へ
学童クラブって
どんなところ?

業界研究
  • 学童クラブってどんなところ?
  • 学童指導員ってなに??

学童クラブや児童館でのお仕事に興味がある方はお 気軽にご参加ください!
学童指導員のお仕事について詳しくお話いたします。

インターンシップ
  1. 学童指導員のお仕事ってどんなお仕事?
  2. 学童指導員はどんな施設で働いているの?
  3. 学童クラブで活かせるスキルを身に着けよう

(約1時間半から2時間)

場所

ライクキッズ渋谷本社にて開催
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
渋谷マークシティ

MAPはこちら

服装

私服で構いません

学童指導員体験に申し込む

子どもの感性を花開かせていく、
やりがいのある仕事で、
あなたらしさを発揮していきませんか?

保育士・学童指導員を目指す学生の方へ 申し込みはこちら

にじいろ保育園について

東証プライム上場企業の
ライクグループの保育事業会社
ライクキッズが運営する認可保育園です。
創立35年以上、全国で410ヶ所以上の
保育施設を運営しています。
「のびやかに育て だいちの芽」という
ライクこども理念
に沿って、
こどもたちの主体性を重んじんながら、
「陽だまりのような保育園」
「地域と共に育つ保育園」
「子どもと共に輝いていける保育園」
を意識して運営しています。

ライクキッズMOVIE サムネイル

ライクキッズMOVIE

ライクキッズが展開する子育て支援事業の想いが凝縮されたブランドムービーです。

東証プライム
上場企業グループ

35年以上
全国に410ヶ所の
保育施設

「のびやかに育て
大地の芽」という
理念のもと施設運営

にじいろ保育園の
職場環境について

長く・楽しく・自分らしく活躍することができるように充実した環境を整えています。

Point 1充実の福利厚生制度

  • 敷金・礼金不要
  • 社宅費用 月1万円
  • 防犯設備・住宅設備充実

例えば、自宅から勤務地まで通勤時間が30分以上かかる場合、月額1万円で借り上げ社宅を利用することが可能。

そのほか、結婚祝い金、特別休暇、家族手当など、自分のライフプランに合わせてサポートを受けることができます!

保育士・学童指導員を目指す学生の方へ 申し込みはこちら

Point 2キャリアアップが
目指せる環境

保育者や社会人として成長できる人材力を身につけていただくことを目標に、段階別の研修プログラムを実施しています。
経験年数や希望に応じて、選べる研修が多数!日々の保育とプラスして成長できる環境が整っています。
※研修は勤務の時間内に受講可能!

保育士・学童指導員を目指す学生の方へ 申し込みはこちら

Point 3きめ細やかな現場サポートと評価

本部スタッフによるフォローで現場の職員を支援。
働きやすい環境をつくることで、個々・園・グループ全体の成長に繋がることを見据えた仕組みになっています。

1年間で2回の評価を実施し、昇給・賞与に反映します。

  1. 最初に自分の成長目標を、園長・施設長と設定
  2. その目標を年間通じて達成できるように会社が支援
  3. 半年後にはその経過を、年度では結果についての振り返り

保育士・学童指導員を目指す学生の方へ 申し込みはこちら

先輩保育士の声

Aさん(主任)

「また働こう」と決められた

自分のライフステージを考えて、中途入社しました。2回の産休育休や時短勤務に、みんな快く協力してくれました。そのお陰で、母になった後も働き続けることができています。

Bさん(学童指導員)

同じ目線の仲間が増えました

もっと子どもに寄り添った自由な保育をしたいと考えて転職。研修も多いので自身のスキルアップにも繋がっているように感じます。
また、学童施設には男性指導員も数多く在籍していて、相談なども気軽にできています。

保育士・学童指導員を目指す学生の方へ 申し込みはこちら