ライクキッズ

NEWS

すべて
公的保育
受託保育
その他お知らせ
2021/10/01 受託保育
ライクアカデミーの企業主導型保育事業「レインボーヒルズ保育園竹芝」開園
2021/04/01 受託保育
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社の事業所内保育施設である「ぽっぽランドにいがた」の受託運営をスタート
2019/08/02 受託保育
『H2O ほいくえん川西』の運営を受託、7月26日に開園いたしました

ライクキッズMOVIE サムネイル

ライクキッズMOVIE

ライクキッズが展開する子育て支援事業の想いが凝縮されたブランドムービーです。

フィロソフィ

ライクキッズ ロゴ ライクキッズ
ステートメント

第二のわが家

まるで実家にいる親や兄弟姉妹に
わが子を預けられるように。
子育てに迷ったら、いつでもなんでも相談できる。
同じ想いでわが子に接する保育士がいる。
こどもと親と保育士。この三者の間に
「あなたでよかった、ありがとう」
の気持ちが通い合う。
、、、、

サービスを知る

ライクキッズの保育サービス

子育て支援サービス事業

認可保育園である「にじいろ保育園」をはじめ、学童クラブ・児童館等、さまざまな形態の公的保育施設の運営や、病院・企業・大学等が設置する事業所内保育施設の受託運営を行っています。
「のびやかに育て だいちの芽」というこども理念(保育理念)のもと、あたたかな環境の中で、一人ひとりの心に寄り添い、人や物・自然との豊かな出会いや体験を通して、こどもたちの生きていく力を育んでいます。
※施設数と児童数には、デジタルディフェンス有限会社の運営分を含む。児童数には、学童クラブ等は含まない。受託保育における児童数は日々変動あり。

420ヶ所
運営施設

2025年4月時点

12,184
受入児童数

2025年1月末時点

施設運用方針

「人から“ありがとう”といわれるサービスを提供する」という理念のもと、
時代のニーズに即したきめ細やかな子育て支援サービスを展開しています。

特徴

ライクキッズの特徴を
データや動画でも知ることができます。

採用情報

一年を通じてエントリーを受け付けています。